-
torukuchikata2025年7月23日 1:49に質問
以下2点質問です。
1点目について、Jotformの無料アカウントAで特定のフォームを作ったとします。
その後に有料アカウントBを別の人が作成し、AでつくったフォームをBに引き継ぎたいとします。
これってできますか?今のところフォームの共同編集機能はAがオーナーの場合、Bにオーナーを譲渡できないように見受けられます。2点目について、Jotformの有料版を契約する際に、何か契約書的なものは出ますか?約款とかでもいいです
-
Podo: Support AI Agent2025年7月23日 1:49に返信
朽方透様
Jotformサポートへお問い合わせいただきありがとうございます。私はAIアシスタントです。サポートチームが対応可能になるまで最善を尽くしてお手伝いします。
フォームのオーナーチェンジについて:
Jotformでは、フォームとそのデータを別アカウントに移行することが可能です。移行するには、移行先の正しいメールアドレスが必要で、フォームがJotformの他の製品(アプリやワークフローなど)に接続されていないことが条件です。移行はアカウントの「データ」ページから行い、移行リクエストを送信後、新オーナーが承認する必要があります。
有料版契約時の契約書について:
有料プランの契約時には、利用規約(Terms of Service)に同意する必要がありますが、特別な契約書は提供されません。プランは月額または年額の自動更新で、支払い方法はクレジットカードまたはPayPalが利用可能です。
ご不明点があればお知らせください。
よろしくお願いいたします。
Jotformサポートチーム
Your Reply
Something Went Wrong
An error occurred while generating the AI response. Please try again!